景気後退リスクが増大、来年末までに「日経平均1万5000円・1ドル90円」も視野 竹中正治: 龍谷大学名誉教授 政策・マーケットDOL特別レポート 2019年4月8日 5:00 会員限定 方向感のないまま揺れる株価。背景には、この先の景気動向に対する不安がある。仮に日米欧中経済が景気後退に移行した場合、日本株と円相場はどうなるのだろうか。 続きを読む 関連記事 スティグリッツ教授が警告、トランプ大統領のひどい経済政策と扇動政治の末路 ジョセフ・E・スティグリッツ 「株安=円高」は忘れろ!膠着ドル円相場の切り抜け術 週刊ダイヤモンド編集部 賃金低迷と消費停滞の「悪循環」を、日銀の金融政策が加速する理由 野口悠紀雄 日銀短観が大幅に悪化しても景気が大丈夫な理由 塚崎公義 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧