アルコール依存症、断酒ではなく「減酒」で治療できる薬が登場 井手ゆきえ: 医学ライター 社会カラダご医見番 2019年5月8日 5:06 先月5日、アルコール依存症(使用障害)に対する飲酒量低減薬「ナルメフェン塩酸塩水和物(製品名セリンクロ錠/大塚製薬)」が上市された。 続きを読む 関連記事 酒豪の筆者が、酒をやめて気づいた10のこと 宮崎智之 酒で下痢止まらず紙オムツ 中高年の“アルコール依存症”増殖中! AERAdot.,週刊朝日 アルコールを飲まない人の「肝臓がん」が増加している理由 阿保義久 妻が突然「アルコール依存症」仕事熱心な夫はどうしたか 木原洋美 特集 最新記事 「超一流」の流儀 孫正義のTwitter投稿に「反省」「すみません」と謝罪する人が続出した深いワケ 井の中の宴 武藤弘樹 ユニクロ「万引犯に賠償請求」にネット喝采→「外国人犯罪」に不安な人が知っておくべき意外な真実 書籍オンライン編集部から 暑い夏に買いがち「太るドリンク3選」スポドリ、炭酸飲料、あと1つは?[見逃し配信・7月第1週] ニュースな本 「私道につき立入禁止」は本当に効力がある?3坪の私道を買って見えた意外な真実 渡辺努 物価の教室 消費税減税で潤うのは家計ではなく売り手?「価格転嫁率」が示す減税の“落とし穴” 最新記事一覧