主要国の経済政策は第2次世界大戦後、「失業」を軸に展開されてきたが、そのアプローチではもはや不十分だとノーベル経済学賞受賞者のマイケル・スペンス教授は指摘する。同氏が重視するのは人々の幸福(厚生)だ。
続きを読む経済の健全さは失業率では測れない、ノーベル賞学者が説く幸福重視の政策論
有料会員限定
主要国の経済政策は第2次世界大戦後、「失業」を軸に展開されてきたが、そのアプローチではもはや不十分だとノーベル経済学賞受賞者のマイケル・スペンス教授は指摘する。同氏が重視するのは人々の幸福(厚生)だ。
続きを読む