党首討論で議論すべきは「年金」でなく「ホルムズ海峡の安全」 高橋洋一: 嘉悦大学教授 予測・分析高橋洋一の俗論を撃つ! 2019年6月27日 5:10 会員限定 党首討論は「年金の安全」に集中したが、議論すべきは「ホルムズ海峡の安全」の問題だ。イラン情勢が緊迫する中で、トランプ大統領は「安保ただ乗り」に言及。日本は他人事でなくなっている。 続きを読む 関連記事 「老後の不足」は2000万円より多い!正されるべきは政府の年金説明 西沢和彦 炎上する「老後2000万円」報告書問題、最悪なのは麻生大臣だ 山崎 元 残念ながら「老後資金2000万円必要」は歴然とした現実である 深田晶恵 「年金だけで死ぬまで遊んで暮らせる」と日本人をミスリードをしたのは誰か 窪田順生 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「あのあの話」「そのあの話」って、どの“あの話”? 視聴者をケムに巻く会話劇…このカオスが見たかった!〈ばけばけ第8回〉 ニュースな本 「日本には沖縄の領有権もない」中国の反日包囲網を無効化した安倍元総理の「大戦略」とは? DOL特別レポート 「日本版女性トランプの誕生」の声も…高市新総裁に中国の反応は?在日中国人が高市氏を歓迎する意外なワケ Lifestyle Analysis 「認知症になりにくい人」が日常会話で避ける〈2文字のNGワード〉 ニュースな本 「お前は勉強して官僚になれ」4000年以上前のエジプトで庶民の父が息子へ語った「成り上がり」の教訓 最新記事一覧