本業崩壊で「稼げない銀行」の絶体絶命 ダイヤモンド編集部 特集銀行・証券・金融ゾンビ銀行 全国111行危険度ランキング 2019年7月1日 5:50 有料会員限定 金融庁が、銀行の「将来の収益性」にまで行政処分の照準を拡大した。しかし、銀行にも金融庁にも収益反転の妙案はない。「本業」の崩壊に対してなすすべがない銀行業界の絶体絶命の実態に迫った。 続きを読む 関連記事 ゾンビ銀行 全国111行危険度ランキング【予告編】 ダイヤモンド編集部 飛び交う実名入り“序列図” 号砲鳴る地銀再編の波紋 週刊ダイヤモンド編集部 「大倒産時代」が今秋から始まるといえる、これだけの理由 ダイヤモンド編集部 地銀の平均年収ランキング、逆風下でも給料が高い銀行はどこか? 鎌田正文 特集 最新記事 WSJ PickUp AI過剰投資はアリなのか インテルの教訓 WSJ PickUp トランプ氏、台湾巡り日本に抑制求める 習氏と会談後 WSJ PickUp 【社説】国家の衰退招く英予算案 26年版・倒産危険度ランキング【危険水域408社】 過剰債務企業に迫る「最終審判」&負け組」【2025秋】 【化学21社】倒産危険度ランキング2026最新版!14位DIC、8位デンカ、5位に入った総合化学メーカーは? 教育・受験 最前線 「昭和医科大学」と「昭和女子大学」が関係強化の包括協定を締結へ!まさかの“異色の経営統合”はあるのか? 最新記事一覧