フェイスブックの仮想通貨「リブラ」を政策担当者が恐れるべき、これだけの理由 カウシック・バス: 米コーネル大学教授、元世界銀行上級副総裁兼チーフエコノミスト 特集国際World Voice 2019年7月17日 5:30 会員限定 フェイスブックの仮想通貨「リブラ」構想に対して、当局の警戒が強まっている。実際、どのような懸念があるのか。世銀の元チーフエコノミストが分析する。 続きを読む 関連記事 フェイスブックの仮想通貨「リブラ」は国家管理への重大な挑戦 野口悠紀雄 フェイスブックの仮想通貨「リブラ」 早わかりQ&A The Wall Street Journal フェイスブック仮想通貨、規制の目はかわせない The Wall Street Journal 財政難イタリアの奇策はユーロ終焉を招く悪手、ギリシャ元財務相が警鐘 ヤニス・バルファキス 特集 最新記事 見逃し配信 タイミーさんが「立ち食いそば屋」で知った人手不足の実情…店員の高齢化、店長はフル稼働〈見逃し配信〉 Lifestyle Analysis 「歩道を走る自転車に反則金」で逆に事故が激増する!? ウーバー配達員が警鐘を鳴らす「青切符導入」の“大きすぎる代償”【違反行為と反則金の一覧表】 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 上司が「こりゃ出世するな」と思う若手にある“3つの特徴”とは? 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【嫌な人あるある】「いつも他人を見下している人」が言いがちな頭の悪い口癖・ワースト1 グラフィックニュース 「味方にナメられる人」と「本当の味方が集まる人」の決定的な違い 最新記事一覧