先月初めに不正利用問題が発覚したセブンペイは、9月末にサービスを終了すると発表した。あらゆる業種でデジタル活用が必須の時代だが、ひとたび問題が起これば大きな代償を払うことになりかねない。ITプロジェクト、システム開発のトラブルに詳しい経産省CIO補佐官・細川義洋氏に、“素人”も知るべき開発の要点を聞いた。
続きを読むセブンペイは氷山の一角!ITオンチ企業が陥るデジタル戦略の落とし穴
最新記事

デザイン経営の輪郭
「ニュータイプ」のコンサルが体験設計をリードする!ビジネスに感性価値もたらすデザインのアプローチとは

「ハラスメント」が怖い中間管理職の教科書
「私だって一生懸命やっているんです!」ミスを指摘したら泣き出した部下…上司はどうすればよかったのか?

老後のお金クライシス! 深田晶恵
保険証の期限切れにご注意!「マイナ保険証」で知らなきゃ損する“意外な落とし穴”とは?

ニュースな本
理不尽なカスハラに“真摯に対応”することが企業にとってマイナスでしかない理由

それって本当?クルマの「当たり前」
「車のエンジンオイル交換」を店任せにする人の末路、専門家が教える「適切な交換時期」〈再配信〉