ベストセラー『ジャパン・アズ・ナンバーワン:アメリカへの教訓』から40年! その著者にして東アジア研究の権威であるハーバード大学のエズラ・F・ヴォーゲル名誉教授の素顔とは? 世界のバランス再均衡に対し日本はどう立ち振る舞うべきか、毎年のように日中両国に足を運んできたヴォーゲル教授がいま日本人に伝えたいことを語り尽くした新刊『リバランス 米中衝突に日本はどう対するか』が発売されました。ヴォーゲル教授に薫陶を受けた“教え子”の一人であり、今回の本の聞き手である加藤嘉一さん(香港大学兼任准教授)による「はじめに」を一部ご紹介します。東アジア研究に打ち込むヴォーゲル教授の素顔が垣間見られます。
続きを読むエズラ・ヴォーゲル教授の半世紀にわたる東アジア研究とその姿勢から学ぶべきこととは?
最新記事

ホットニュース from ZAi
8月に爆上げする銘柄はどれ?あなたの予想を大募集【1カ月で1番上がる株を当てろ!第2回締切は7月31日17時】

あなたの知らない富裕層の世界
世界の富裕層が北海道・ニセコに集まる理由、“第二のニセコ”白馬・富良野・宮古島に「決定的に足りないもの」とは?

事例で身に付く 超・経営思考
国内の喫煙人口は減少…それでもJTが医薬事業から撤退し「たばこに投資」する“戦略的理由”

ニュースな本
「タンパク質は体に良い」だけじゃない!?“とりすぎ”の知られざるリスクとは?

絶対内定
【早すぎ?】就活スタート時期の「安心ライン」は大学3年生では遅い。就活塾トップが本音で解説