フェイスブック主導のリブラは危険、IMFこそ理想の推進母体 ヤニス・バルファキス : ギリシャ元財務相 特集国際World Voice 2019年10月29日 5:30 会員限定 暗号通貨「リブラ」は優れたアイデアであるものの、フェイスブック主導では政治経済へのリスクが大きく、実現はIMFに委ねるべきだと、ギリシャのバルファキス元財務相は提言する。 続きを読む 関連記事 フェイスブックの仮想通貨「リブラ」を政策担当者が恐れるべき、これだけの理由 カウシック・バス 仮想通貨を巡る中国の深謀遠慮、「アリババがリブラ参入」騒動も ダイヤモンド編集部,杉本りうこ フェイスブックの仮想通貨「リブラ」は国家管理への重大な挑戦 野口悠紀雄 「アイアム・ノット・ボリス」、英国とギリシャのEU離脱騒動を混同するな ヤニス・バルファキス 特集 最新記事 エディターズ・チョイス 「圧倒的に読みやすい」子ども向け性教育本が、親に支持される理由とは? ニュースな本 給料と年金で収入が「月8万円」の69歳女性、「生活保護」を受給しない“驚きの理由”とは 新版 気のきいた短いメールが書ける本 【日程調整】“感じのいい人”が使う「メールを最短で終わらせる」すごい一言 増補改訂版 ヤフーの1on1 【部下との飲み会】無理に誘うのは三流、気を使って誘わないのは二流、では一流の上司はどうする? 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 実質賃金「ボーナス支給月もマイナス」で事態は悪化、日本は“イギリス病”に近づく!? 最新記事一覧