「昆虫スイーツ」が温暖化対策で静かなブーム、コオロギは“エビ風味”!? 吉田由紀子 予測・分析消費インサイド 2019年10月31日 4:40 会員限定 世界的な食糧問題を解決するために、国連食糧農業機関も推奨する「昆虫食」。日本でも静かなブームになっており、コオロギを原料としたスイーツも売れ行き好調だという。 続きを読む 関連記事 世界の恐ろしき「辺境メシ」、中国の最凶餃子、カンボジアの田んぼフーズ… 仲野 徹 一番の美味はアルマジロ!?肉料理の奥深き世界 週刊ダイヤモンド編集部 昆虫食が「インスタ映え」?コオロギ入りナッツがフィンランドで人気 ハフポスト日本版 「昆虫食」は栄養価の高さで食料資源不足を救うか hontoビジネス書分析チーム 特集 最新記事 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 「がんばっているのに空回りする人」の致命的なNG習慣 ニュースな本 「嫌なら出て行け」義父母の介護を妻に押しつけたモラハラ夫たちの悲惨な末路 Lifestyle Analysis V字回復を遂げた「ねるねるねるね」が発見した、現代っ子たちの“味覚の変化”とは? 君はなぜ学ばないのか? 【2026年の国際情勢】東アジアの地政学リスクはどうなる? 注目の1冊 【目標体重だけではダメ】「ダイエットに成功する人」がしている目標を立てるコツ 最新記事一覧