100兆円来年度予算、「過去最高」は悪いことなのか 高橋洋一: 嘉悦大学教授 予測・分析高橋洋一の俗論を撃つ! 2019年12月26日 5:05 会員限定 100兆円を超える来年度予算案がまとまったが、「過去最高」の規模に批判的な論調が目立つ。だが名目値の予算額が膨らむのは自然なことで、むしろ超低金利を生かしていない「緊縮」が問題にされるべきだ。 続きを読む 関連記事 10兆円補正予算へ弾み、渡辺議員の国会質疑に見る「政治家の思惑」 高橋洋一 財政破綻論が、降水確率0%で「外出を控えろ」と言う理由 高橋洋一 日本経済「大幅落ち込み」の足音、政府の経済対策では解決できない 野口悠紀雄 「日本は借金が巨額でも資産があるから大丈夫」という虚構 田中秀明 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 「どうして私達だけ…」不妊治療で授かった待望の赤ちゃんなのに受け入れられない親。一体なんと言って説得すべきなのか?【マンガ】 元受付嬢CEOが見た一流の習慣 そりゃ辞めるわ…部下がポロポロ離職する上司が無意識に言っている「NGワード」とは?〈注目記事〉 見逃し配信 韓国「整形」ビジネス事情/元自衛官のショックな出来事/JAXA「学歴不問」に怒る人々…読書の秋に読みたい本3選〈見逃し配信〉 これ、買ってよかった! 「欲しかったやつ」スタバの“お店のカップみたいなグラス”が可愛すぎます!「やっと買えた」「家でスタバ気分」 Lifestyle Analysis 60歳になったら絶対やめて!投資で「成功する人」と「失敗する人」の決定的な違い 最新記事一覧