特集「会社のしくみ」Part3では「貸借対照表(BS)」の読み解き方を学ぼう。社内でオーディオ事業の改善チームを任された主人公・前野カオルは、財務コンサルタントの叔母・北条聡子を頼る。損益計算書(PL)の要点をカオルに伝授した北条は、次にBSのレッスンを始める。そして、PLの利益とBSを組み合わせて考えれば、今や理解必須となったROE(自己資本利益率)やROA(総資産利益率)が簡単に分かると説く。
続きを読む今さら聞けない「ROEって何?」をやさしく解説【マンガでわかる財務3表】
特集
最新記事
ニュースな本
寝る時間を10分増やせ!筋トレは「どう休むか」がカギ、「睡眠の質」を上げる準備3選 【現役ボディビルダーが伝授】
続・続朝ドライフ
アクション映画の殺し屋から一変!朝ドラヒロイン・高石あかりの役作りを支える“読みもの”とは【写真ギャラリー付き】
ニュースな本
「こんなイジメみたいな笑い、何が楽しいんだろう…」自衛隊出身の私がテレビ出演で感じた怒り〈注目記事〉
老後のお金クライシス! 深田晶恵
8.4万円トクする人も!「50代で今さら…」と嘆く人も“使わなきゃ損!”なすごい制度とは?【節税効果早見表で丸わかり!】
ニュースな本
大谷もジャッジも…メジャーが「最強打者」を4番に置かない納得の理由