悪質な「医者・治療法」の見抜きかた、悩めるがん患者と家族は絶好のカモ 福原麻希: 医療ジャーナリスト 社会DOL特別レポート 2020年2月14日 5:00 会員限定 悪質な自由診療や広告による医療・美容の消費者被害が後を絶たない。最近、どんな医療被害が起きているか、その現状を把握するとともに、社会はどのように対応していくべきかを提案する。 続きを読む 関連記事 アトピー性皮膚炎の患者はなぜ、「民間療法」に傾いていくのか? 大塚篤司 「イソジン入り牛乳でがんが消える」怪情報が跋扈した理由 ハフポスト日本版 がん免疫療法に美容整形病院も続々参入、翻弄される患者たち 岡田光雄 家族には後悔と借金が残るがん悪徳ビジネスの非道 ダイヤモンドQ編集部 特集 最新記事 カラダご医見番 老親の家のエアコン、「設定」を要確認!熱中症死の16.4%が“使いこなせずに”死亡 続・続朝ドライフ 視聴者、思い出して!「夢は東京でパンを食べること」じゃなかった?記憶と現実のねじれの考察【あんぱん第78回レビュー】 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 5年前に「エヌビディアは割安」と見抜いた!「圧倒的な調査力」でS&P500を凌駕する投資信託の正体 ニュースな本 「さっき食べたでしょ」は絶対NG!認知症の親がスッと落ち着く“神対応”とは? 中間管理職の憂鬱 部下のホンネを聞き出せる上司が、質問の前に付け加えるさりげない“ひと言”とは? 最新記事一覧