北朝鮮が最も恐れるのは、経済制裁ではなく金融制裁 辻広雅文: ダイヤモンド社論説委員 予測・分析辻広雅文 プリズム+one 2008年7月9日 0:45 会員限定 輸出入を制限する経済制裁は、すり抜ける方法はいくらでもある。しかし、金融機関がいっせいに同調すれば、金流は遮断される。北朝鮮が干上がってしまう効果的な制裁は、金融制裁である。 続きを読む 関連記事 【省庁別・組織内パワハラ危険度ランキング】6位農水、3位文科、2位法務…1位は?反省して問題を改善したブラック省庁も ダイヤモンド編集部,千本木啓文 【省庁別パワハラ危険度ランキング完全版】上司からの被害は3位文科、2位法務、政治家からは4位農水、3位外務…1位は? ダイヤモンド編集部,千本木啓文 台湾をめぐって米国と中国が武力衝突したら限定核戦争は避けられない!?【専門家が予測】 村野 将 残念ながらサイバー犯罪は個人では防げません…ITエンジニアすら被害に遭う巧妙な手口、打つ手はないのか? 高野聖玄,富岡悠希 特集 最新記事 ニュースな本 子どもの脳がぐんぐん育つ!食事で意識したい“たった1つのこと” 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 国民・玉木代表に直撃「他党の消費税減税案と何が違うのか」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 参院選後に“大連立”はありえる?立憲・野田代表が激白「政局が動く時に一番近い存在は…」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 石破総理に聞く、バラマキ批判・トランプ関税・コメ問題…「小泉大臣に花を持たせようとしていませんか?」 Diamond Premium News 【独自】ロッテ元副会長の創業者長男が株主代表訴訟を提起へ、現会長の次男や玉塚元一HD社長に求める「144億円賠償」の内訳 最新記事一覧