「マウスに投与したらがんが消えた!」という宣伝文句を信じてはいけない理由 津川友介: UCLA助教授 勝俣範之: 日本医科大学武蔵小杉病院腫瘍内科教授 大須賀覚: アラバマ大学バーミンガム校助教授 健康世界中の医学研究を徹底的に比較して分かった最高のがん治療 2020年4月5日 4:50 がんの新薬候補のうち、最終的に効果が期待できると認められるのは、0.01%程度。「臨床試験」という実際に人に試す段階まで進んだ新薬候補でも、最終的に認めらえるのは3%と言われています。 続きを読む 関連記事 新型コロナによる肺炎、待たれる「治療薬」の開発はどうなっているか 井手ゆきえ 「G-SHOCK」はムチャな1行企画書と誇大広告から生まれた 週刊ダイヤモンド編集部 動物実験大国・日本の残酷な真実、禁止国が増えているのになぜ? 福田晃広 生物学者が語る「遺伝」のしくみ。親が獲得した「形質」は子どもに伝わるのか? 更科功 特集 最新記事 今日のリーマンめし!! 「好きすぎて、他のメニューを試せない」かつやの“デカすぎ定食”ウマすぎて白米が止まりません!「ボリュームがあってリーズナブル」「マジでうまかった」 株トレ 株で資産を増やせる人に共通する「合理的すぎる2つの考え方」 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 普通の人は「みなさん、ありがとう」と感謝を伝える。では、仕事ができる人はどう感謝を伝える? 君はなぜ学ばないのか? 仕事も人生も楽しくなる、最高の生き方とは? [増補改訂版]経営者の教科書 【経営者なら知っておきたい】会社が発展し続ける決め手とは? 最新記事一覧