4月2日に発表された米国の失業保険の新規申請件数が空前絶後の急増を見せた。新型コロナウイルスの感染拡大によって過去最多の664万件超となったのだ。これを受けていつも以上に世界の注目が集まったのが、4月3日に発表された3月の「米雇用統計」の結果だ。そこで、なぜそもそも米雇用統計が重要視されるのか、そして3月の結果の読み解き方について超カンタン解説をお届けする。
続きを読むコロナ禍でいつも以上に注目!「米雇用統計」が重要な3つの理由
特集
最新記事
井の中の宴 武藤弘樹
麻辣湯はなぜ「辛いのムリ…」な人までハマる?激辛なのに万人ウケする“意外な仕掛け”
書籍オンライン編集部から
【いますぐ逃げて】「あなたをコントロールしようとする人」がよく言うセリフ・ワースト1[見逃し配信・9月第3週]
ニュースな本
「アドバイスが全く響かない人」と「すぐ行動が変わる人」たった1つの“決定的な違い”とは?
今日のリーマンめし!!
「完全にコメ泥棒」松屋の“限定がっつりメニュー”大盛りご飯があっという間になくなった!「絶賛されるのも納得」「無くなる前に食べたほうがいい」
News&Analysis
『テレビ千鳥』の「一周だけバイキング!!」はなぜ面白い?有吉弘行の“茶色い盛り付け”から見えた人間性