早期の緩和ケアにはオプジーボ並の延命効果がある 津川友介: UCLA助教授 勝俣範之: 日本医科大学武蔵小杉病院腫瘍内科教授 大須賀覚: アラバマ大学バーミンガム校助教授 健康世界中の医学研究を徹底的に比較して分かった最高のがん治療 2020年4月12日 5:00 緩和ケアを早期に導入した結果、2.7ヵ月の延命効果があったと言うのです。これは、発明者がノーベル賞を受賞したオプシーボの延命効果である2.8ヵ月に匹敵します。 続きを読む 関連記事 レビューが高評価の「がん本」は信用できるのか? 津川友介,勝俣範之,大須賀覚 がんになるリスクを下げる5つの食品 津川友介,勝俣範之,大須賀覚 糖質制限はがんに効くのか? 津川友介,勝俣範之,大須賀覚 「トンデモ医療」にはまるがん患者を減らすためにはどうしたらいいのか 津川友介,勝俣範之,大須賀覚 特集 最新記事 ニュースな本 40代で転職、入社1カ月でリストラを告げられ…“絶望”の先で出会った「最高の仕事」とは? ヘルスデーニュース 「脳の老化」が加速する睡眠の特徴、認知機能低下も?【新研究で発表】 カラダご医見番 その血糖値なら、まだ戻れます!糖尿病「予備群」のうちに生活改善を 見逃し配信 佐藤優・ひろゆき…一流が断言する「絶対に採用しちゃダメ」なNG人材を見抜く方法とは?〈見逃し配信〉 グラフィックニュース 「意識が低い」リーダーが実はやってる“勇気ある仕事”とは? 最新記事一覧