新型コロナウイルスの感染拡大で日本経済への打撃が日増しに深刻化する中、商社業界で、ある歴史的な転換点が静かに近づいている。業界の盟主として常にトップ商社に君臨し続けた三菱商事の株価が急落し、時価総額で伊藤忠商事に追い抜かれようとしているのだ。近年の三菱商事の迷走ぶりを見れば、それはコロナショックによる偶発ではなく、必然の成り行きだと分かる。
続きを読む三菱商事が業界盟主から「陥落」する日、旧来型エリートの迷走と凋落
特集
最新記事
AIを使って考えるための全技術
【だから仕事が速いのか】仕事ができる人がやっている「抽象的な思考」を一瞬で言語化する方法・ベスト1
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「大企業に受かるかは学歴で決まるのか?」内定する学生と落ちる学生の夏休みの過ごし方
成績アップは「国語」で決まる! 偏差値45からの東大合格「完全独学★勉強法」
【夏休みの勉強法】成績が伸びない子がハマりがち…過去問のNG活用法・ワースト1
リーダーの仮面
「優秀なのに出世しない人」の特徴・ワースト3
ニュースな本
高齢者の健康維持は1日30分のウォーキングでOK!日常の「ダラダラ歩き」をトレーニング時間に変えるコツとは?【医師が解説】