日本は少しずつ、確実に貧しくなっています。それでも平成の時代は昭和の遺産を食いつぶすように生きながらえることが出来ました。しかし、令和の時代はますます厳しさが増していくことは間違いありません。今はコロナのことで皆さん頭がいっぱいになっていますが、この危機が去った時にどんな経済状況が待っているのか。それを考えるとゾッとします。 日本人の貧困化を食い止めるにはどんな方法があるのか? その一つは、一人ひとりが「投資家の思想」を持つことだと思います。これまで多くの日本人は「労働者の思想」しか持っていませんでした。しかしその思想では、もう未来がないのです。 「投資家の思想」こそが日本の未来を切り開くと私は信じています。少なくとも、その思想を持てた人は、生き残ることが出来ます。 投資をすることがビジネスパーソンとしていかに大事であるかということを知っていただきたいと思い、私は『ビジネスエリートになるための 教養としての投資』(ダイヤモンド社)という本を書きました。ここで言う投資とは、チャートとにらめっこして売り買いを繰り返すことではありません。それは「投資」ではなく「投機」です。ギャンブルとなんら変わりありません。私が言う「投資」とは、もっと大局的でビジネスの本質に関わるものです。
続きを読む多くの日本人が行っているのは
「投機」であって「投資」ではない
特集
最新記事
職場の「ホンネ」を読み解くビジネス心理学
こいつ、採用しちゃダメだ…面接で「モンスター社員」を一発で見破る、超シンプルな質問とは?〈再配信〉
これ、買ってよかった!
4店舗まわってようやく買えた!セリアの“110円クリップ”旅行で活躍してくれる名品です!「優秀すぎて感動した」「鬼使える!」
見逃し配信
佐藤優、稲盛和夫…一流が明かす「運がいい人」に共通する“明らかな特徴”とは?〈見逃し配信〉
ホットニュース from ZAi
日経平均5万円台でも「まだ安い」?プロ9人中7人が太鼓判を押す“上昇の理由”とは?
続・続朝ドライフ
『ばけばけ』脚本家が子どもを優先したら仕事ができるようになったと言えるワケ







