北朝鮮「コロナ禍」事情、党幹部には検査キット・人々は買い溜めに… 牧野愛博: 朝日新聞元ソウル支局長/広島大学客員教授 国際DOL特別レポート 2020年5月29日 5:40 会員限定 新型コロナの感染を認めていない北朝鮮だが、中国との国境封鎖で生活物資が値上がりする中、人々は手作りのマスクや買いだめで生活防衛をしている。90年代の食糧危機を生き延びた経験が生きている。 続きを読む 関連記事 北朝鮮は「コロナ感染者ゼロ」!?明らかにおかしいのに世界が無関心なワケ 筑前サンミゲル 金正恩有事で北朝鮮難民とコロナが日本に大量流入!?最悪事態を検証 武藤正敏 中朝を結ぶ大橋が開通へ、北朝鮮・新義州カジノタウン構想に潜む思惑 筑前サンミゲル 孤立する韓国を見限った北朝鮮の焦りが「弾道ミサイル発射」に現れた 真壁昭夫 特集 最新記事 EXPERT 一流はいかにして一流になったのか? キーボードを打つ手にも「一流の感覚」は宿る なぜ、あなたのチームは疲れているのか? 生産性のために「おしゃべり禁止」にしたリーダーの“悲惨な末路”とは? リーダーの仮面 社員として超優秀でも、管理職には向かない人の特徴とは? ゆるストイック 「つねに心が安定している人」がやっていること・ベスト1 なぜ、あの人の文章は感じがいいのか? 忙しい相手に「返信ください」はNG。感じのいい人は返事が欲しいとき、なんと書く? 最新記事一覧