テスラを正当に評価できない日本は、時代に取り残されないか 中尾真二: ITジャーナリスト・ライター 予測・分析News&Analysis 2020年6月21日 5:40 会員限定 自動車業界ではMaaSやCASEなどのキーワードがメディアを飛び交うが、じつはこの言葉をもっとも「理解」していないのは、我々国内の経済界、ジャーナリストやメディア業界なのではないか。 続きを読む 関連記事 テスラ「モデル3」をクルマだと思うと正しい評価はできない【試乗レビュー】 中尾真二 米カリフォルニアで、テスラがメルセデスやBMWよりも売れまくる理由 CAR and DRIVER パナソニック、問題児「テスラ電池」よりも心配な減益要因の正体【決算報19秋】 ダイヤモンド編集部,新井美江子 米カルマ社が新型EVに込めた思い、テスラを凌駕できるか CAR and DRIVER 特集 最新記事 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ガスト店長が年収1000万円!?「高すぎる」と驚く人が年収1000万円に届かないワケ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層があえて外食で「ファミレスに行く」深い理由とは? 「超一流」の流儀 マジかよ!ローソンで「Mサイズ」のアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1[見逃し配信・7月第4週] 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 最新記事一覧