2021.12.24
トヨタの電気自動車戦略に潜む中国の巨大な影
12月14日にトヨタが発表した「バッテリーEV戦略」に国内が湧いた。これまで独自の「全方位戦略」が理解されず、EVに否定的でカーボンニュートラルに消極的な企業のレッテルを貼られていたが、16台ものBEVの発売計画を発表し、そのイメージを翻した…
ITジャーナリスト・ライター
なかお しんじ/アスキー(現KADOKAWA)、オライリー・ジャパンの技術書籍の企画・編集を経て独立。現在はWebメディアを中心に取材・執筆活動を展開。インターネットは、商用解放される前の学術ネットワークの時代から使っている。エレクトロニクス、コンピュータのバックグラウンドを活かし、セキュリティ、オートモーティブ、教育関係と幅広いメディアをカバーする。
2021.12.24
12月14日にトヨタが発表した「バッテリーEV戦略」に国内が湧いた。これまで独自の「全方位戦略」が理解されず、EVに否定的でカーボンニュートラルに消極的な企業のレッテルを貼られていたが、16台ものBEVの発売計画を発表し、そのイメージを翻した…
2021.9.28
ミュンヘンで開催されたドイツモーターショー「IAAモビリティ2021」。従来のフランクフルトモーターショーが、コロナ禍の中で形を変えて開催されたものだ。現地取材を通して本稿では中国自動車産業の欧州進出スキームを解説したい。電動化を軸とし…
2021.2.28
一度は撤退したかに見えた「アップルカー」が再び俎上にあがってきた。アップルが複数の自動車メーカーと交渉しているというニュースだ。内外のメディアがその相手はだれか、どんなクルマになるのかを報じている。とくに自動車業界や一般メディアに…
2021.1.24
2020年は、フォルクスワーゲン、ダイムラー、アウディ、ポルシェ、プジョー、シトロエンなど主だった輸入車ブランドが軒並み電気自動車(EV)を日本市場にも投入してきた。2020年末には、自工会会長豊田章男氏が急激なEV化に対する警鐘ならしたもの…
2020.11.29
2020年、ホンダは電気自動車「ホンダe」を市場投入した。国内では秋から市販が開始され、各メディアがこぞって試乗レビューや開発者インタビューを載せている。もともとのメインターゲットはEU圏であり、国内投入はデモンストレーションの意味合い…
2020.6.21
自動車業界ではMaaSやCASEなどのキーワードがメディアを飛び交うが、じつはこの言葉をもっとも「理解」していないのは、我々国内の経済界、ジャーナリストやメディア業界なのではないか。
2020.3.1
終身雇用制度の終わりが叫ばれて久しい。最近は大企業が業績好調のタイミングで早期退職を募ることも少なくない。超高齢化社会の日本にあって、労働力として中高年をどう活かしていくかは喫緊の課題だ。政府や企業の取り組みもさることながらキャリ…
2019.10.27
10月24日より東京モーターショーの一般公開が始まった。OPEN FUTUREを掲げ、自動車業界以外とのコラボ企画もいつになく力が入っている。トヨタ、日産、ホンダだけでなくマツダもピュアEV(MX-30)を発表した。
2019.8.18
世界中の政府や企業は、巨大IT企業の規制に躍起となっている。対GAFA(Google、Amazon、Facebook、Appleの頭文字をとったもの)とも見える独禁法の整備、情報銀行によるデータ囲い込み対策が進む。加えて、信用スコアやQRコード決済(キャッシュレ…
2019.6.16
令和の時代に入り、日本企業はこれまでのやり方を変えざるをえないようだ。企業で働く従業員も痛みを伴う変革に晒される。これは、政府や企業が旗振りする「働き方改革」というレベルの話ではない。全ての働く人々にとって覚悟が必要となる。
2019.4.21
4月15日、ドコモは6月から適用されるという新しい料金プラン「ギガライト」「ギガホ」を発表した。基本料と通信料が最大で4割安くなるというものだ。代わりに、端末の購入補助になる「docomo with」と「月々サポート」が終了となる。これらは総務省…
2019.3.3
5代目となるトヨタのスポーツカー「スープラ」が1月14日のデトロイトモーターショーで発表された。2002年以来、17年ぶりの新型発表だ。数年前から復活が噂されていた車種だけに、前評判も高く、デトロイトのワールドプレミアは豊田章男社長のプレゼ…
2019.1.13
メルセデスベンツがAクラスに搭載した「MBUX」。対話型のAIエージェントだ。車両の操作やカーナビ、コネクテッド機能などを音声によって設定することができる。Amazon Echoのようなスマートスピーカーの車載版で、AI本体はクラウド上にあ…
2018.12.2
10月、経団連の中西宏明会長が執務室でパソコンを使ったことがニュースになった。歴代会長でそのようなことがなかったため、職員が驚いたとの記事が発端だ。続けて、新内閣の五輪およびサイバーセキュリティ担当相に任命された桜田義孝大臣の「PCは…
2018.11.18
日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC)が主催する「2019年次RJCカーオブザイヤー(国産車)」に三菱自動車のエクリプス クロスが選ばれた。12月9日には、自動車系媒体や選考委員らにより「2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー」が決まるが、…
2018.10.28
10月4日、トヨタとソフトバンクがモビリティ事業での協業を発表した。カーシェアや公共交通機関など、シームレスに移動を最適化していく新しい概念「MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)」市場におけるサービス事業会社を共同で立ち上げるとい…
2018.9.9
大衆車モデル代表のカローラと、国産高級セダンの頂点のひとつとしてトヨタを象徴するクラウン。2018年6月26日にこの2つの車の新型が発売された。普及モデルとハイクラスモデルの両極端をいく両者だが、同時発売されたのには当然ながら理由がある。
2018.7.29
7月10日、JASRAC(日本音楽著作権協会)が音楽教室に対し、レッスンに使用している楽曲の著作権(演奏権)使用料の徴収を始めたというニュースが流れた。このニュースに対して、ネット系ニュースサイトやSNSでは否定的な意見が多く出された。
2018.7.8
いまやフェラーリやポルシェにも搭載されているアイドリングストップ。国産車でも、一部のスポーツモデルや特殊な車両を除くほぼすべての乗用車に装備されている。ディーラーでも燃費が良くなる、燃料の節約になると勧められることが多い。本当に燃…
2018.6.10
5月25日、EUにおいてGDPR(General Data Protection Reguration:一般データ保護規則)が正式に施行された。本来の趣旨は、プライバシーを含む個人情報の適切な保護と流通を両立させるものだが、EU圏内のデータが圏外にでるときの規制や罰則が…
アクセスランキング
ひろゆきが教える「絶対に仕事ができない」無能な会社員の特徴
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
ホンダと日産、経営統合の死角…本田宗一郎が「恐ろしい」と語った魔物とは?
心が疲れたときに「今日も頑張ろう」と思える「たったひと言」とは?
長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈2024人気記事10位〉
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈2024人気記事10位〉
資産運用会社が調べた「一番リターンが高い人」の特徴…一瞬えっ?と思ったけど、よく考えたら納得だった!
ふるさと納税サイト「中の人」が教える、返礼品選び「絶対NG」5連発
感じのいい人が使う「よろしくお願いします」より効果的なパワーワードとは?
「今の会社は合っていない。さっさと転職すべき?」→ノンスタ石田明の回答が的確すぎて、ぐうの音も出なかった
「どこまでズレてんだ、うちの銀行…」年末のカレンダー配りを廃止したメガバンクが始めた「まさかの新サービス」
【冬の挨拶】普通の人は「寒いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
感じのいい人が使う「お世話になっております」より効果的なメールの書き出しとは?
【食事の感想】普通の人は「おいしいです」。では、感じのいい人は何と言う?
資産運用会社が調べた「一番リターンが高い人」の特徴…一瞬えっ?と思ったけど、よく考えたら納得だった!
感じのいい人が使う「よろしくお願いします」より効果的なパワーワードとは?
ホンダが日産に突き付ける「2つの冷酷条件」判明!統合最終合意まで半年以上の“改革チェック期間”を設定
「負け組になりたくない」→ひろゆきのアドバイスが納得感しかなかった!
ホンダと日産、経営統合の死角…本田宗一郎が「恐ろしい」と語った魔物とは?