安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 内藤尚志: 朝日新聞経済部記者 予測・分析DOL特別レポート 2020年6月23日 5:35 会員限定 コロナ対策の持続化給付金をめぐる不透明な民間委託問題は安倍政権の致命傷になる可能性がある。「お友達優遇」が色濃く出ているだけでなく、支持率や長期政権維持の命綱だったアベノミクスの“欺瞞(ぎまん)”を浮き彫りにするものだからだ。 続きを読む 関連記事 安倍応援団の「神道政治連盟」幹部が自殺、身に迫っていた刑事告訴の動き 宮原啓彰 安倍「経産」内閣の凋落、コロナ失政で塗り変わる霞が関の勢力図 横田由美子 ユニクロ・セルフレジ特許訴訟「泥沼化」の内情、今度はGUも提訴へ ダイヤモンド編集部,相馬留美 「コロナ収束は日本人のマジメさや清潔さのお陰」という勘違いの恐ろしさ 窪田順生 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧