日立、資生堂…ジョブ型雇用の採用企業がぶつかる「給料の決め方」問題とは 小林祐児: パーソル総合研究所・上席主任研究員 特集キャリア・働き方転職・就職 新14メガトレンド 2020年7月2日 5:00 会員限定 日立製作所や資生堂、富士通など大手企業が相次いで採用を試みている「ジョブ型雇用」。こうした新たなトレンドは、ビジネスパーソンの「給料」にどんな影響を与えるのか。 続きを読む 関連記事 武田薬品の巧妙過ぎるリストラ手法、製薬業界で相次ぐ「実質指名解雇」 ダイヤモンド編集部 「人事部アンケート」で見えた本音、変革を阻む4つのハードル ダイヤモンド編集部 リクルートに挑むビズリーチの勝算、人材ビジネス儲けのカラクリ ダイヤモンド編集部 人事のプロが頼る「最強ツール6選」、マイナビ・リクナビは時代遅れ? ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 書籍オンライン編集部から 【無料先行公開】25万部突破『頭のいい人だけが解ける論理的思考問題』の完全新作「豪華全8問」お届け 三木雄信の快刀乱麻を断つ 数字で納得!クマ「頭数」が増え「生息域」が拡大している、意外な県・地域の実名 続・続朝ドライフ 「あなたは松江の宝になる人」ヘブンを説得する錦織(吉沢亮)に、思わず「あなたも国宝ですよ」とツッコんだ〈ばけばけ第24回〉 News&Analysis ペット緑茶が158円→99円!コンビニもおびえる「まいばすけっと」驚異的な安さの秘密 ニュースな本 「自分の頭で考えて!」と言われた時、マッキンゼー出身者が心の中でつい反論した「ひと言」 最新記事一覧