日立、資生堂…ジョブ型雇用の採用企業がぶつかる「給料の決め方」問題とは 小林祐児: パーソル総合研究所・上席主任研究員 特集キャリア・働き方転職・就職 新14メガトレンド 2020年7月2日 5:00 会員限定 日立製作所や資生堂、富士通など大手企業が相次いで採用を試みている「ジョブ型雇用」。こうした新たなトレンドは、ビジネスパーソンの「給料」にどんな影響を与えるのか。 続きを読む 関連記事 武田薬品の巧妙過ぎるリストラ手法、製薬業界で相次ぐ「実質指名解雇」 ダイヤモンド編集部 「人事部アンケート」で見えた本音、変革を阻む4つのハードル ダイヤモンド編集部 リクルートに挑むビズリーチの勝算、人材ビジネス儲けのカラクリ ダイヤモンド編集部 人事のプロが頼る「最強ツール6選」、マイナビ・リクナビは時代遅れ? ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 これ、買ってよかった! ふわっふわで可愛すぎる…!タリーズの「クリスマス限定グッズ」眺めてるだけで気分がアガります! 見逃し配信 本物の富裕層が外食で選ぶ「意外な場所」とは?〈見逃し配信〉 CAR and DRIVER 注目カー・ファイル 日産・新型ルークス、進化した4代目はN-BOX・スペーシア・タント“3強”の牙城を崩せるか?【試乗記】 ニュースな本 出版の本当の危機は“売れないこと”ではない!?AI時代に出版を守る“編集者の矜持” 明日なに着てく? 「かわいいねと褒められた」GUの“ふわふわトップス”が上品で素敵すぎる…!「肌触りめちゃよい」「トップクラスの使いやすさ」 最新記事一覧