争点見えぬ東京都知事選、 投票前に考える「とにかく今必要な政策」 室伏謙一: 室伏政策研究室代表・政策コンサルタント 予測・分析DOL特別レポート 2020年7月4日 5:30 会員限定 明日7月5日は、東京都知事選挙の投開票日。これまでの都知事選に比べると、おとなしく盛り上がりに欠けているようだが、わが国の首都であるだけに、さまざまな問題を抱えている。「投票行動の一助になれば」と思い、今東京に必要な政策を解説してみた。 続きを読む 関連記事 小池氏有利の都知事選に見える、「無風」とはほど遠い動乱の兆し 鈴木貴博 「テレビ映え」の東京アラートは大阪のマネ?基準なき警戒警報の迷走 ダイヤモンド編集部,岡田 悟 『女帝 小池百合子』著者に聞く、小池都知事に賛同できない理由 ダイヤモンド編集部,岡田 悟 学歴詐称疑惑が小池氏再選の「ナイスアシスト」になりかねないワケ 窪田順生 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧