2月、3月にかけて大きく下落した株価は、4月、5月を経て徐々に戻し、6月はやや頭打ちという展開が続いています。 マーケットは恐らく、アフターコロナの世界で生き残れる企業の選別を始めているようです。 どういう企業が、どういう業種が生き残れるのか。「ビジネスエリートになるための 教養としての投資」をダイヤモンド社より刊行した農林中金バリューインベストメンツ株式会社の常務取締役CIOの奥野一成氏と、グロースキャピタルを運営するシニフィアン株式会社共同代表の朝倉祐介氏が、アフターコロナの投資について語ります。
続きを読むコロナ危機でも、人に会うことが付加価値を生み出す
朝倉祐介×奥野一成「教養としての投資」対談(前編)
特集
最新記事
今日のリーマンめし!!
「ほぼ毎回頼んでる」サイゼリヤの“400円メニュー”がコスパ凄すぎる!「最強のツマミ」「うますぎてワロタ」
明日なに着てく?
「色違いで購入しました!」ハニーズの“華やかトップス”着るだけでスタイル良く見えてうれしい!「二の腕が太く見えない」「体が細見えする」
今日のリーマンめし!!
「全人類の幸せがここに詰まっている」コメダ珈琲の“ふわとろ新作スイーツ”幸福感がエグい!「ごちそうすぎる」「ほろ苦でめちゃうま」
ニュースな本
怯える農民にそっと手を差し伸べた日本兵…極限状態のなかで人間の心を取り戻した瞬間とは
これ、買ってよかった!
もう座椅子いらないじゃん…!カインズの“ズレない背もたれ”がソファ並みの気持ちよさ!「素晴らしい商品です」「こーゆーの探してた!」







