貯まる人は、保険を総額で考える。「月々、わずか1万8000円の保険料」。40年で見ると864万円になる 中村芳子 マネー・投資お金が貯まる人 貯まらない人 2012年9月10日 0:20 日本人は本当に保険好き。貯まらない人は、保険を「お守り」代わりと考え、貯まる人は、リスクの質と量をはかって保険を買う。「保険料負担は1日わずか250円です」も、40年で見ると360万円。貯まる人になるための、賢い保険の選び方を考える。 続きを読む 関連記事 20代から老後のために貯金する人は、「お金が貯まらない人」。 中村芳子 お金が貯まる人は、手間をかけずに貯めている。 中村芳子 お金を貯めたいなら、お金が得意な方が責任者になって、ホーム口座と個人口座を使い分けなさい。 中村芳子 不安な時代に知っておきたいたった3つの「お金」の習慣 深田晶恵 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧