米こうじを使った甘酒を「調味料」代わりにする、熱中症・夏バテ防止策 高橋 誠: 医療・健康コミュニケーター 健康ニュース3面鏡 2020年8月5日 3:57 会員限定 ウィズコロナ時代、初めての夏。マスクの装着が欠かせなくなったいま、より熱中症予防、夏バテ防止策を講じる必要がある。そこですすめたいのが、天然発酵甘味料「糀(こうじ)甘酒」だ。 続きを読む 関連記事 3人に1人は夏に太る!? 早めの「夏太り」対策を減量外来医が指南 松嶋千春 「うなぎ」お取り寄せで絶対にやってはいけない3つの選び方 ながさき一生 痩せないのは「ダイエット5つの基本」ができていないからだ 岡田明子 夏バテ予防に朝食が効く理由、ダイエットや睡眠にも嬉しい効果 笠井奈津子 特集 最新記事 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ガスト店長が年収1000万円!?「高すぎる」と驚く人が年収1000万円に届かないワケ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層があえて外食で「ファミレスに行く」深い理由とは? 「超一流」の流儀 マジかよ!ローソンで「Mサイズ」のアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1[見逃し配信・7月第4週] 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 最新記事一覧