日銀が体現してみせた「株価は美人投票である」ということ 塚崎公義: 経済評論家 予測・分析重要ニュース解説「今を読む」 2020年8月28日 4:40 会員限定 株価は、皆が上がると思うと皆が買い注文を出すので、実際に上がる。したがって、真実を追求するより、噂を探る方が利益を生みやすい。これを体現してくれたのが、日本銀行であった。 続きを読む 関連記事 日本の財政がギリシャと違って破綻しない理由 塚崎公義 上場企業でついに始まった、「全社員に退職勧奨」と「売り上げ97%減」 井出豪彦 コロナより死者が多い「熱中症」で、経済活動を止めないのはなぜか 窪田順生 日本は10年後に増税が容易になり、財政は決して破綻しない理由 塚崎公義 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧