東証システム障害で「国策」に暗雲、かすむ国際金融都市への道 ダイヤモンド編集部 重石岳史: 副編集長 予測・分析Diamond Premium News 2020年10月8日 5:05 有料会員限定 東京証券取引所で今月1日に起きたシステム障害は、金融インフラの脆弱さを露呈した。菅政権が掲げる国際金融都市構想が後退しかねない事態に関係者は頭を抱えている。 続きを読む 関連記事 預金不正引き出し対策の足を引っ張るゆうちょ銀行、金融業界から不安の声 ダイヤモンド編集部,片田江康男 三井住友信託とみずほ信託の不適切集計に不信の目、議決権行使の電子化が進まない事情 ダイヤモンド編集部,田上貴大 コンビニ王者セブンがクラウド本格活用、グーグルのサービスを採用した理由 ダイヤモンド編集部,大矢博之 CATV最大手J:COMが金融業に参入する理由、「広くて深い」顧客基盤が武器に ダイヤモンド編集部,重石岳史 特集 最新記事 見逃し配信 「絶対に採用しちゃダメ」なモンスター社員を見抜く“魔法の質問”とは?〈見逃し配信〉 ニュースな本 メジャーで「成功する投手」と「失速する投手」数値を見れば一発でわかる決定的な違い ニュースな本 大谷が54位から3位に急上昇!「メジャー強打者」に必須のスキルとは? エディターズ・チョイス 【反抗期】「イヤ」と言わない“いい子”が心配な1つの理由 とにかくぐっすり眠りたい 【爆睡のカギ】食事も運動も完璧なのに…眠りだけが浅いワケ 最新記事一覧