ハードボイルド小説、そして歴史小説の書き手として、今なお第一線で活躍し続ける作家の北方謙三先生。現在は世界帝国の礎を築いた英雄であるチンギス・カンの波乱の生涯を描く「チンギス紀」を創作しており、2020年11月26日にはシリーズ9作目となる『チンギス紀 九 日輪』(集英社)を刊行。壮大なスケールで描かれる物語は読者を圧倒し、その心をつかんで離さない。 一方、「島耕作シリーズ」などで知られ、日本を代表する漫画家の一人である弘兼憲史先生。最近は、同じ団塊世代に向けて生き方を説くエッセーを数多く発表しており、『死ぬまで上機嫌。』(ダイヤモンド社)では、その前向きな死生観と70代を楽しく生きる術を明らかにしている。 ふたりはともに1947年生まれの団塊世代であり、同じ時代を共有しながら創作の分野でともに走り続けてきた盟友でもある。70代に達したふたりは、コロナ禍の今をどう過ごしているのか。友人との付き合い方から、お金との向き合い方、表現への想いまで縦横無尽に語り尽くした対談の模様を、3回に分けてお届けする。
続きを読む対談 北方謙三×弘兼憲史
70代をなめるなよ
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
「見た目以上にたくさん入る」グローバルワークの“財布がいらないバッグ”コロンとした形がかわいい!「ちょうどいい大きさ」「毎日使ってます」
明日なに着てく?
スタイルめっちゃ良く見える…!cocaの「2490円→990円パンツ」が楽ちんすぎて手放せない!ライン使いがカッコいいんです
今日のリーマンめし!!
「めちゃウマで笑える!」ほっともっとの“牡蠣づくし弁当”が贅沢すぎる!「また食べる」「価格に見合う満足感」
続・続朝ドライフ
「おトキを幸せにする武士になる」司之介(岡部たかし)、落ち武者になってでも“父の務め”を果たす〈岡部コメント付き・ばけばけ第9回〉
ニュースな本
寝る時間を10分増やせ!筋トレは「どう休むか」がカギ、「睡眠の質」を上げる準備3選 【現役ボディビルダーが伝授】