
若き研修医の視点から日本の医療が抱える問題を描いた、佐藤秀峰の人気マンガ『ブラックジャックによろしく』。永禄大学の第一内科での研修が始まった斉藤英二郎。永禄大学の心臓外科を信用できなくなった斉藤は、担当の38歳男性患者を別の医師に手術してもらおうとするが断られてしまった。それでもあきらめきれない彼だが、病院の職員たちの間ではあるうわさが出回っていたーー。リアルな描写で衝撃を与えた医療マンガの第11話「無法の塔」を掲載する。
【あらすじ】
主人公・斉藤英二郎は、名門・永禄大学を卒業したばかりの25歳の研修医。永禄大学附属病院(永大病院)の第一内科での研修中だ。
ある日、斉藤の実家に「息子さんが病院を解雇されるかもしれない」という電話がかかってきて、両親らはショックを受ける。
実は、斉藤は、冠状動脈バイパス手術が必要な38歳の宮村和男に「永大病院で手術をするのはあぶない」と忠告してしまったのだが、そのウワサが病院中に広まっていたのだ。
さらに斉藤は、宮村に忠告しただけでなく、別の病院に務める心臓外科の名医に宮村の手術をしてもらえないか頼みこみに行ったのだ。結果として、名医に手術の執刀を断られたが、万が一その事実が永大病院にバレたらどうなるだろうかーー。
経緯を全て知っている看護師の赤城カオリは、「キミはここから本当に追い出される」と忠告。
しかし、斉藤はめげずに宮村を手術してくれる医者を探し続けるーー。
若く、高い志をもった斉藤が、日本の医療の厳しい現実と向き合いながら成長していく物語がスタート。マンガの続きは『ブラックジャックによろしく』でチェック!