日韓関係「再出発」の時、日本が兄貴分の時代は終わった 田中 均: 日本総合研究所国際戦略研究所特別顧問/元外務審議官 特集国際田中均の「世界を見る眼」 2020年11月18日 4:35 会員限定 険悪化する日韓関係だが、世論調査では双方の国民にはお互いに重要な国という声が多数だ。両国の政権や政府は国内の一部の勢力を過剰に意識しすぎていないか。「等身大」の相手をお互いがまずは認識することだ。 続きを読む 関連記事 ハーバードの日本史の授業は韓国人留学生の認識をどう変えたか 佐藤智恵 韓国・文大統領が日本に報復できない理由、元駐韓大使が解説 武藤正敏 日本人9人組「NiziU」が大ブレイク、韓国が世界的アイドルを生み出す理由 白川 司 「裏切り者」韓国を冷遇するトランプ、八方塞がりの文在寅の末路 北野幸伯 特集 最新記事 今日のリーマンめし!! 「ばり美味くて米すすむ」松屋の“分厚い豚肉たっぷり定食”お腹はちきれそうにるよ!「米特盛×2食べた」 続・続朝ドライフ まるで“鼓動が聞こえる”みたい…今田美桜(のぶ)が魅せた、かすかな動きの名演技【あんぱん122回】 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 最新記事一覧