韓国・文大統領がはじめてTPP加盟に言及した3つの理由 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 国際今週のキーワード 真壁昭夫 2020年12月15日 4:45 会員限定 12月8日、韓国の文在寅大統領が、初めてTPPへの加盟に意欲を示した。それには3つに理由が考えられる。TPPの当初の目的とその後の変遷とともに、解説しよう。 続きを読む 関連記事 ハーバードの日本史の授業は韓国人留学生の認識をどう変えたか 佐藤智恵 韓国・文大統領が日本に報復できない理由、元駐韓大使が解説 武藤正敏 韓国文政権はいよいよ死に体か、「検察改革の暴挙」を元駐韓大使が解説 武藤正敏 「裏切り者」韓国を冷遇するトランプ、八方塞がりの文在寅の末路 北野幸伯 特集 最新記事 ANA JAL危機 過去最高業績の裏側 JAL系国際線LCCジップエアの快進撃が止まらない!一方で国内線LCCはテコ入れ必至!?コロナ禍終了で丸裸になる「LCCの実力差」 回転寿司 勝者の条件 回転寿司“生みの親”元禄寿司の2代目社長が語る歴史と未来「やっぱり寿司は人肌ですよ」 ブリヂストン リストラ後の跳躍 ブリヂストンが推進する“プレミアム戦略”の「致命的弱点」とは!? 新興の中国メーカー台頭で狭まる包囲網 「最新版」1億円以上稼ぐ取締役1199人の実名! 上場3890社「年収1億円以上幹部」ランキング 【銀行業界46人】1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!三菱UFJが上位独占、三井住友、みずほ幹部の報酬はいくら? エネルギー動乱 データセンターバブルは「深刻な電力不足」を引き起こすか?将来的な電力需要への対処方針と政府の役割を、専門家が独自分析を基に提言 最新記事一覧