昨年は新型コロナによる感染症の流行により、多くの人にとって試練の一年となりました。これからのウィズ・コロナ時代を生きていく現代人には、より「折れない心」が求められるでしょう。とはいえ、実際に明るい未来が見えない状況で生きていくのは簡単ではありません。そこで今回は、心理カウンセラー・植西聰さんの新刊『前を向く力を取り戻す 「折れない心」をつくる たった1つの習慣』(青春出版社)から、苦しい状況の中で生きていくときに、気持ちが少しラクになる考え方を紹介します。
続きを読む心が折れやすい人が感じる「無力感」との向き合い方
特集
最新記事
EXPERT
【壮絶】腸が飛び出し血の海に沈む…若手医師が“死の淵”で下した決断とは
Learning 知性あるリーダーは学び続ける
【ゴッホもマジックテープもすごすぎる】「なんでもうまくいく人」だけが知っている“考え方のコツ”とは?
最後に勝つ投資術 【実践バイブル】
【ゴールドマン・サックスの元トップトレーダーが教える】巨大機関投資家の投資法を簡単にマネできるたった1つの方法
AIを使って考えるための全技術
頭のいい人はChatGPTを「文章作成」なんかに使わない。では、賢い人の“すごい使い方”とは?
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【精神科医が教える】「わかる…」友達が少なくても“幸せな人”と“不幸な人”の決定的な違い