2020年の消費支出は大幅減、高齢者へのワクチン接種が消費回復の鍵に 村瀬拓人: 日本総合研究所 調査部 副主任研究員 予測・分析数字は語る 2021年3月8日 3:45 会員限定 総務省の家計調査によると、2人以上の世帯の2020年の消費支出は334万円と、前年に比べ5.3%減少した。これは、2000年以降の調査で最大の落ち込みである。 続きを読む 関連記事 菅内閣はコロナ禍に便乗し「中小企業潰し法案」を成立させようとしている 室伏謙一 コロナをめぐる「情報武装術」、医者も間違える免疫・ワクチンの嘘を暴く ダイヤモンド編集部,野村聖子 台湾のコロナ感染増加で浮き彫り、日本政府との「決定的な対応の違い」とは 藤 重太 コロナ倒産負債総額ランキング【全50社・完全版】 ダイヤモンド編集部,清水理裕 特集 最新記事 ホットニュース from ZAi 30代でも遺言書が必要!?「子なし夫婦」が陥る“無防備な相続”の落とし穴 続・続朝ドライフ 蘭子は知性、メイコは俗っぽさ…じゃあ“のぶ”は何を背負ってる?【あんぱん第106回】 「それ」って「あれ」じゃないですか? 「勝てないとわかっていたのに…」日本軍と広島・広陵高校も逆らえなかった、たった2文字の正体とは ニュースな本 なぜ人々は反ポリコレを選ぶのか?トランプと斎藤知事に共通した勝因 ニュースな本 世界存亡の危機になぜスイカ…『エヴァンゲリオン』で学ぶ「モノづくりの真髄」とは 最新記事一覧