コロナ禍で情報収集がカギに! 2021年度から様変わりした大学入試を国公立別におさらい! オバタ カズユキ 社会『大学図鑑!』が大学選びの疑問にお答えします! 2021年3月23日 2:40 2021年度から大学入試は大きく様変わりした。前回紹介した大学入学共通テストにつづいて、コロナ禍の影響もふまえた、国公立と私立、また総合型選抜と学校推薦型選抜ごとの入試方式の特徴について確認しておこう。 続きを読む 関連記事 大学入学共通テスト後の入試とは!? 来年の受験に向けておさらいしておこう オバタ カズユキ コロナ禍の大学生活におけるオンライン授業のメリット・デメリットとは? オバタ カズユキ コロナ禍で変わる大学案内や講義・ゼミ…IT活用能力の高い大学を見分けるポイントとは? オバタ カズユキ 【大学入試2021】なぜ2次試験を中止する国立大が出てしまったのか ダイヤモンド社教育情報,後藤健夫 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 「女性が結婚したい職業ナンバー1なんだぜ?」→エラソー男を一瞬でフッた、女性の火の玉ストレートな「ひと言」 ニュース3面鏡 退職代行を使う人はどこに行っても通用しない?→ひろゆきの答えがド正論すぎて、ぐうの音もでなかった〈再配信〉 及川卓也のプロダクト視点 「なぜこの作業をしているのかわからない…」現場を迷子にさせない「KPI」の正しい設計法 ZAiセミナーレポート 「ヒゲを見るのがクセになる」!?ゲーム感覚でわかる“株価上昇サイン”の探し方【チャート入門 第1回:その3】 ZAiセミナーレポート なぜその形で株価が動く?「ローソク足」の特別なサインを徹底解説【チャート入門 第1回:その2】 最新記事一覧