マイクロソフトが最高益を更新できた4つの理由、創設46年と思えぬ成長力の秘密 齋藤浩史: マサチューセッツ州立大学MBA講師 キャリア・働き方クイズと事例で頭に入る!決算書の読みどころ 2021年4月7日 4:40 会員限定 本日は、1975年に誕生した老舗IT企業であるマイクロソフトが、GAFAに引けを取らない利益率をたたき出し、いまだに成長し続ける巨人である理由を検証していきましょう。 続きを読む 関連記事 LVMHがコロナ禍でティファニー買収、ルイ・ヴィトンと同グループになる意味 齋藤浩史 アマゾン「最強の錬金術」、ベゾスCEOが遺したキャッシュ創出のカラクリ 齋藤浩史 アマゾンが売上高40兆円の超巨大企業でも「37.6%成長」を実現できる理由 齋藤浩史 フェイスブック、ビジネスモデルの「正体と急所」は決算書から読み取れる! 齋藤浩史 特集 最新記事 News&Analysis 日本人の京都離れ、紅葉シーズンに加速か?外国人のオーバーツーリズムを解決に導く2つの提案 ニュースな本 ヤクルトが親を見守る?クロネコヤマトや郵便局も参入、「同居しない介護」を変える新サービスとは 一点集中術 【そりゃ賢くなるわ】知的な人ほどやっている「頭がよくなる毎日の習慣」ベスト1 リーダーの仮面 「優秀なのに出世しない人」が必ずやっている習慣・ワースト3 ゆるストイック メンタルが弱い人は「他人の言葉を自分の評価にしてしまう」。じゃあ、メンタルが強い人は? 最新記事一覧