日本株は一進一退相場に、「高配当&自社株買い」銘柄が注目の理由 阪上亮太: JPモルガン証券チーフ株式ストラテジスト 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2021年5月19日 4:20 会員限定 人気ストラテジストとして知られるJPモルガン証券の阪上亮太氏は、日本株が一進一退の相場展開をたどる今、高配当銘柄や自社株買いを行う銘柄の投資妙味が高まっていると分析する。その理由とは何だろうか。 続きを読む 関連記事 日本株のピークが近いと考える3つの理由、JPモルガン・阪上氏寄稿 阪上亮太 日米の株式市場は「金融相場」から「業績相場」へ、この先は株高か株安か? ダイヤモンド編集部 ワクチン出遅れが日本株と円に落とす「大きな影」 野地 慎 米国株&日本株「最強の投資術」、最新決算のポイントを踏まえ大解説 ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 見逃し配信 「絶対に採用しちゃダメ」なモンスター社員を見抜く“魔法の質問”とは?〈見逃し配信〉 最新記事一覧