株式投資よりアパート1棟経営がFIRE(経済的自立と早期退職)への近道! 不動産投資を始めて5年、アパート7棟を保有、資産7億5000万円を築いた。目標は、40歳までに資産100億円を築くこと。経済が疲弊した愛着のある地元を自分の力で再生する資金作りのためだ。現在、年間家賃収入7000万円、年間キャッシュフロー(手元に残るお金)2000万円を得ている『元証券ウーマンが不動産投資で7億円』の著者が、知識ゼロから不動産投資で安定的に資産を増やせる方法を徹底指南する。 野村證券の社員だった20代の頃、不動産投資に目覚めた。仕事柄、株式投資のノウハウはあったものの、不動産投資はズブの素人。不動産投資に関する本を100冊以上読むところから始め、不動産会社を50社以上巡ったものの、不動産投資初心者の20代OLはナメられ、まともには相手にされなかった……。 その1年後、ついに運命の1棟目に出会う。4500万円を超える金融機関からの借入金にも、一切ためらいはなかった。ローンを抱える怖さより、「これでようやくスタートラインに立てた!」という興奮のほうがはるかに大きかった。それは不動産投資で成長できると思っていたから。 とんとん拍子で物件を増やしている凄腕ウーマンの「不動産投資で勝つ6つの力」を徹底解説。FIRE(経済的自立と早期退職)を果たした多くの人が展開している不動産投資の極意がわかる。
続きを読む【不動産投資こそFIREへの近道】
「節税」よりも「節約」のほうが得策
最新記事

「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
【あなたは大丈夫?】「部下を育てたことのない人」が話しかける時にやる“NG行動”とは?

新版 気のきいた短いメールが書ける本
親しみのつもりが逆効果…仕事ができる人がメールで「様」を使う決定的な理由

情報戦の裏側
石破首相は“醜く奇妙な生き物”で“間違いなく工作員”?北村晴男議員の「誹謗中傷」に、スカッとする人が続出する社会の末路

絶対内定
「なんでうちの子が不採用に…」“優秀で高学歴な学生”でも面接で落ちる理由・ワースト3

ニュースな本
大谷翔平のチームはなぜ強い?“体育会系”では勝てない時代の「最強組織の作り方」