株式投資よりアパート1棟経営がFIRE(経済的自立と早期退職)への近道!
不動産投資を始めて5年、アパート7棟を保有、資産7億5000万円を築いた。目標は、40歳までに資産100億円を築くこと。経済が疲弊した愛着のある地元を自分の力で再生する資金作りのためだ。現在、年間家賃収入7000万円、年間キャッシュフロー(手元に残るお金)2000万円を得ている『元証券ウーマンが不動産投資で7億円』の著者が、知識ゼロから不動産投資で安定的に資産を増やせる方法を徹底指南する。
 

木造アパートPhoto: Adobe Stock

積算価格(土地・建物の担保価値)が決め手

2015年 2棟目購入 所在地:愛知県某市(最寄り駅から徒歩3分) 
物件:新築 木造アパート(1K・8室) 価格:8400万円 
家賃:5万円台 利回り:7.6% 金利:1.975%(第二地銀) 
自己資金:100万円 返済期間:35年

実はこの新築の木造アパートを購入することは、1棟目を買う前に決めていました。

しかし、物件の完成まで8ヵ月も待つことになり、その間に1棟目の中古アパートを買うことが決まったという経緯があります。

「新築だったら修繕費もかからなそうだし、きれいな物件だったらすぐに空室が埋まるだろう」と思って買ったのですが、建物が完成するまで想定以上に期間を費やすことになったのです。

30歳までに資産10億円という目標を達成するためには、時間的なロスが多い新築物件はまったく割に合わないことを、この物件で学びました。(詳しくは、拙著『元証券ウーマンが不動産投資で7億円』109ページ『「2度と手を出さない!」と決めた2つの失敗体験』にて)

この頃は不動産投資が盛り上がっていて、金融機関がどんどん融資をしていたので、購入価格8400万円を上まわる金額の「オーバーローン」を受けました。

2016年 3棟目購入 所在地:千葉県某市(最寄り駅から徒歩3分) 
物件:築21年 重量鉄骨造アパート(1K・18室) 
価格:1億5000万円 家賃:5万円台 利回り:8.4% 
金利:1.2%(第一地銀) 自己資金:300万円 返済期間:20年

地元・愛知県に1棟目と2棟目を買って満足しかけたのですが、まだまだ遠く及ばない目的を達成するためには「このままじゃいけない!」と思いなおし、自己資金をコツコツ貯めて買ったのが、この3棟目の千葉県某市の1棟アパートです。

条件的には、まず土地が広いこと。

そのぶん積算価格(土地・建物の担保価値)が高かったのが、購入の決め手になりました。

最寄り駅から徒歩3分で、大型商業施設にも徒歩3分という好立地も魅力でした。

間取りは、単身者向けの1K。バス・トイレ・洗面台が一緒になった3点ユニットで、家賃5万円台が18室。

ときどき空室が出ますが、すぐに埋まります。

築21年で購入したので、給水ポンプが壊れたときには、まとまった出費を要しましたが、加入している保険ですべてを補填できました。

東京近郊だと、当時の私の属性と金融資産を担保に買えるのは、このクラスの物件が限界でしたが、条件的にはニーズが高いといえるでしょう。

八木エミリー(やぎ・えみりー)

1989年愛知県生まれ。2013年大学卒業後、野村證券入社。配属された東海地方で新人にして営業成績トップとなり、社内最年少でセミナー講師に抜擢される。出身地の経済が疲弊し、将来的に自分の手で地域活性化をするという大きな目標を掲げ、その資金獲得のため不動産投資をはじめる。40歳までに資産100億円を築き、財団を設立して地元を活性化するのが目標。2015年、26歳で1棟目となる中古1棟アパートを購入。その後も1棟買いを続け、入社4年目に退社。現在は7棟68室(総資産7億5000万円)のオーナーとして、年間家賃収入7000万円、年間2000万円のキャッシュフロー(手元に残るお金)を得ている。2021年夏に有料メルマガ「お金ビギナーのためのマネ活部」をスタート予定。お問い合わせ等は、こちらのアドレスまで(info-emily@diamond.co.jp)。