1200年続く京都の伝統工芸・西陣織の織物(テキスタイル)が、ディオールやシャネル、エルメス、カルティエなど、世界の一流ブランドの店舗で、その内装に使われているのをご存じでしょうか。衰退する西陣織マーケットに危機感を抱き、いち早く海外マーケットの開拓に成功した先駆者。それが西陣織の老舗「細尾」12代目経営者の細尾真孝氏です。その海外マーケット開拓の経緯は、ハーバードのケーススタディーとしても取り上げられるなど、いま世界から注目を集めている元ミュージシャンという異色の経営者。そんな細尾氏の初の著書『日本の美意識で世界初に挑む』が9月15日にダイヤモンド社から発売されました。「失われた30年」そして「コロナ自粛」で閉塞する今の時代に、経営者やビジネスパーソンは何を拠り所にして、どう行動すればいいのでしょうか? 新しい時代を切り開く創造や革新のヒントはどこにあるのか? 同書の発刊を記念してそのエッセンスをお届けします。これからの時代を見通すヒント満載の本連載に、ぜひおつきあいください。
続きを読むイノベーションの秘訣は、国民的人気のアニメのキャラクターに学ぼう
特集
最新記事
井の中の宴 武藤弘樹
「グエー死んだンゴ」…がんで亡くなった22歳の予約投稿が、日本に“寄付の奇跡”を起こしたワケ
王者・SAPIXが教える「中学受験の正攻法」
中学受験で「第2志望を決められない」親が増えている6つの理由【SAPIX講師が解説】
これ、買ってよかった!
ミニ財布にもなるじゃん…!無印良品の“おしゃれミニポーチ”が使い勝手バツグンだと評判です!「ガバッと開いてしっかり収納」「こういうのが欲しかったのよ」
ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025
NISA3年目に向けて知らなきゃ損!「いま」選ぶべき、つみたて投資枠に最適な投資信託とは?
明日なに着てく?
1089円とは思えない可愛さ…!しまむらの「高見えニット」コスパよすぎて色違いも欲しくなる!着るだけでコーデが決まるし、脚が長く見えるのも嬉しい!







