優秀な金融マンが年金を誤解する理由 大江英樹: 経済コラムニスト 社会自分だけは損したくない人のための投資心理学 2021年10月12日 4:00 会員限定 多くの優秀な金融マンが年金を誤解する最も大きな理由、それは「公的年金の本質は保険」だということが根本的にわかっていないからだろう。優秀なファイナンス脳を持った人が誤解しがちな点について、紹介しよう。 続きを読む 関連記事 「年金なんてどうせもらえない」と未納を続けた49歳男性に残された道 横山光昭 「年金手取り額が少ない」都道府県庁所在地ランキング2021、手取り率にも注目したい理由 深田晶恵 年金は貯蓄ではなくて、保険である理由 大江英樹 最強の老後対策は「夫婦共働き」と断言できる3つの理由 大江英樹 特集 最新記事 ニュースな本 40代で転職、入社1カ月でリストラを告げられ…“絶望”の先で出会った「最高の仕事」とは? ヘルスデーニュース 「脳の老化」が加速する睡眠の特徴、認知機能低下も?【新研究で発表】 カラダご医見番 その血糖値なら、まだ戻れます!糖尿病「予備群」のうちに生活改善を 見逃し配信 佐藤優・ひろゆき…一流が断言する「絶対に採用しちゃダメ」なNG人材を見抜く方法とは?〈見逃し配信〉 グラフィックニュース 「意識が低い」リーダーが実はやってる“勇気ある仕事”とは? 最新記事一覧