山口のカニカマ製造装置メーカーが世界トップシェアにまで急成長した理由 吉村克己: ルポライター 経営・戦略飛び立て、世界へ! 中小企業の海外進出奮闘記 2021年10月26日 5:05 会員限定 日本発祥のカニカマは、いまや世界中に普及している。それを支えているのが、食品機械メーカーのヤナギヤだ。世界シェア70%を誇る同社の3代目社長に、これまでの足跡と急成長の戦略を聞いた。 続きを読む 関連記事 創業120年の老舗中小企業が挑む「無駄を富に変える」新事業とは 向原 明 創業100年の刻印機メーカー、経営難を乗り越え14カ国に販売網広げた社長の手腕 吉村克己 日本のガラパゴス工具「ネジザウルス」が世界中で飛ぶように売れる理由 吉村克己 海苔の老舗が手がける日本茶専門店に、パリの一流たちが詰めかける理由 吉村克己 特集 最新記事 大人が知らない若者ネット事情 「ひろゆきみたいな声」「宇宙人みたいな顔」の加工動画が若者に大流行のワケ ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 中国人留学生が「ニセ学歴」で香港の大学へ大量不正入学!日本の名門大学は大丈夫? ニュースな本 なぜ2人目以降の育児はラクになるのか?「そりゃそうだ」と思える納得の理由 いい音がする文章 SNSのアカウントを「15個持ってる人」と「1つで貫き通す人」どちらが不自然か? 仕事と人生を変える 勝間家電 総理大臣に期待することは何ですか? 最新記事一覧