山口のカニカマ製造装置メーカーが世界トップシェアにまで急成長した理由 吉村克己: ルポライター 経営・戦略飛び立て、世界へ! 中小企業の海外進出奮闘記 2021年10月26日 5:05 会員限定 日本発祥のカニカマは、いまや世界中に普及している。それを支えているのが、食品機械メーカーのヤナギヤだ。世界シェア70%を誇る同社の3代目社長に、これまでの足跡と急成長の戦略を聞いた。 続きを読む 関連記事 創業120年の老舗中小企業が挑む「無駄を富に変える」新事業とは 向原 明 創業100年の刻印機メーカー、経営難を乗り越え14カ国に販売網広げた社長の手腕 吉村克己 日本のガラパゴス工具「ネジザウルス」が世界中で飛ぶように売れる理由 吉村克己 海苔の老舗が手がける日本茶専門店に、パリの一流たちが詰めかける理由 吉村克己 特集 最新記事 すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす やる気を出してほしくて語ったのに…成功談が響かない本当の理由 株トレ 株で儲けている人に「自然と身についている」たった1つの考え方 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 【あなたは大丈夫?】無能な上司が使っている「たった“2文字”の口グセ」の中身 頭のいい人が話す前に考えていること 【コンサルが教える】目の前の人が「仕事のできる人」か一瞬でわかる秘法【書籍オンライン編集部セレクション】 ニュースな本 日経平均10万円も夢じゃない?投資のプロが「驚くことはない」と語るワケ 最新記事一覧