眞鍋淳社長が中山讓治・現常勤顧問より経営のバトンを引き継いで以降、第一三共の業績は上昇気流をなかなか掴めず、2021年3月期は減収減益決算を強いられた。今期は好調で売上高1兆円超を予想。自慢の抗体薬物複合体(ADC)に社運を賭ける第一三共にあって、眞鍋社長の采配がようやく効き始めたようにも映る。だが、少なからぬ業界関係者は「否、そう簡単な話でもないだろう」と愁眉を寄せる。
続きを読む製薬業界再編の勝ち組に?「第一三共」期待の大型新薬と宿痾の組織風土
特集
最新記事
ホットニュース from ZAi
【マンガ】「事実婚は損する」は大ウソ!?30年以上続けたFPが語る「夫婦関係」と「お金」の新常識
続・続朝ドライフ
23週かけてようやくここへ。まだ“アンパンマン”じゃないヒーローが動き出した【あんぱん第116回】
明日なに着てく?
1990円→550円は破格すぎるって…!cocaの「華やかトップス」これ1枚で即オシャレだし、二の腕をカバーしてくれて嬉しい!
“残念サラリーマン”のお金相談所
「子どもに奨学金を返済させるのはかわいそう」教育費を優先した50代夫婦、退職金1800万円でも間近に迫る老後破綻の危機とは
デザイン経営の輪郭
「乗りたくなる車いす」が生まれた舞台裏、WHILL開発で浮かんだデザインの力と関わり方とは