「大手私鉄11社が黒字転換」するも、コロナ後に待ち構える新たな課題とは 枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 予測・分析News&Analysis 2021年11月22日 4:10 会員限定 大手私鉄15社の中間決算が出そろった。昨年度に比べて業績回復が顕著となったものの、アフターコロナに向けた新たな課題も浮き彫りとなった。 続きを読む 関連記事 JR東日本の値上げ、特急料金だけでは終わらない「本気」と「本当の狙い」 ダイヤモンド編集部,松野友美 倒産危険度ランキング【航空・鉄道22社】1位は大手航空会社!私鉄も上位に多数 ダイヤモンド編集部,山本興陽 JR東海が「堅くない取り組み」を次々と打ち出す狙いとは 枝久保達也 京王線刺傷事件の被害リスクを拡大した、「非常用ドアコックとホームドア」問題とは 枝久保達也 特集 最新記事 Lifestyle Analysis メールで「ありがとう」を「有難う」と漢字で書く人が知らない事実〈再配信〉 今週のキーワード 真壁昭夫 中国が21兆円ファンド!グーグル・テスラものめり込む「AIの次」、2026年の主役とは? ニュースな本 孤独がしんどすぎた中学1年の僕が、“いまの自分”に名前をつけたら、心がふっと軽くなった ニュースな本 名優・渥美清の「死に際」が男前すぎる…黒柳徹子に残した「最後の言葉」に涙が止まらない 89歳、現役トレーダー 大富豪シゲルさんの教え 【株式投資の初心者必見】「過去最高益なのに株が値下がりする」…あなたは理由を説明できますか? 最新記事一覧