DX成功に欠かせない人材、それは「ボロクソに怒るおじさん」だ!【IT業界インサイダー座談会5】 ダイヤモンド編集部 鈴木洋子: 記者 特集IT・通信企業・ITベンダー・コンサル…DX狂騒曲 天国と地獄 2022年3月14日 5:10 有料会員限定 DXの成功に欠かせないのが、組織と推進役になる人。DXプロジェクトが全社を巻き込み、うまく連携するものでなければならないし、さらにそれを引っ張る人も必要。じゃあ、どんな会社や人がいたらDXは成功するの? 続きを読む 関連記事 「鈴木敏文と孫正義はボロクソに怒るが…」セブン&アイ元CIOが語る、DXに成功する経営者 ダイヤモンド編集部,名古屋和希 「ダメITベンダー」の見分け方、DX時代に付き合ってはいけない取引先の特徴【32社9タイプ別生態図鑑】 ダイヤモンド編集部,鈴木洋子 「セブン、まず取締役会のDXが必要だったかもね」【IT業界インサイダー座談会・番外編】 ダイヤモンド編集部,鈴木洋子 【スクープ】セブン&アイDX部門トップの年収は数千万円!?生え抜き社員とIT人材の「待遇格差」で軋轢 ダイヤモンド編集部編集委員,名古屋和希 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧