日本経済の停滞ぶりが「失われた○○年」と形容され、「日本は変わらなければならない」と言われ続けて久しい。米国や中国と比較して異なる点を見つけては、日本は遅れていると自虐的に指弾する。しかし、日本経済が遅れていてガラパゴスだという論は、果たして100%正しいのか。ノーベル経済学賞候補に名を連ねたこともある経済学者の著書から読み解こう。
続きを読む「日本型経済システム」の成立条件が、完全なる終焉を迎えつつある根拠
『比較制度分析序説――経済システムの進化と多元性』(青木昌彦著)で読み解く
最新記事
「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる
人生で大切なのは「安定」「挑戦」どちらですか? 無能が答えてしまう“最悪の答え”の中身
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
頭のいい人は「問い詰めない」。では、代わりに1つ、何をする?
新版 気のきいた短いメールが書ける本
“感じのいい人”が「謝罪する」ときに絶対にしないこと
ニュースな本
「プレッシャーで人は成長する」は本当か?→宇宙飛行士・野口聡一氏の答えが正論すぎて、ぐうの音も出なかった〈再配信〉
ニッポンなんでもランキング!
年収が高い医薬品会社ランキング2024【全国47社完全版】トップ4は1100万円超え!エーザイやロート製薬は何位?