日本人の6割は働いていない!?女性の潜在力を活用しない国情 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 政策・マーケット野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2022年3月31日 4:15 会員限定 パート労働者の割合や労働時間を調整した日本の女性の労働力比率は39.4%とスウェーデンやOECD平均よりかなり低い。労働力不足が経済成長に影を落とす中で女性の潜在力活用は喫緊の課題だ。 続きを読む 関連記事 働く女性の半分以上が「女性活躍」の対象外!?ミドル・シニア女性の悲しい現実 西村美奈子 ハローワーク職員「私たちだって雇い止め」、公務員“非正規リストラ”の深刻 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 外国人労働者受け入れ拡大より、日本人の待遇改善を優先すべき理由 塚崎公義 日本人は韓国人より給料が38万円も安い!低賃金から抜け出せない残念な理由 ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 特集 最新記事 なぜ、あの人の文章は感じがいいのか? 「部下の文章が読みづらい……」そんなとき、デキる上司はどう指摘する? ニュースな本 「父親に理解してほしい…」虐待されても嫌いになり切れなかった男性が選んだ“最後の行動” STOP OVERTHINKING 【時間の無駄】不安を先回りして消耗する人がやりがちなこと・ワースト1 「悩まない人」の考え方 一生悩みやすい人に共通する悪魔の思い込み・ワースト1 ゆるストイック エリートにかぎって知らない「頭の悪さの諸悪の根源」とは何か? 最新記事一覧