皆さんは英語で「ピザが食べたいなぁ」というとき、なんと表現するでしょうか。“I want to eat pizza.”ですか?この表現、間違いではないんですが、少しもったいない。動詞の“eat”が強調されてしまうため、ネイティブは使わないのです。このように学校で習った英語表現ではネイティブ的な英語発想が生まれにくく、日本人が持ちがちな英語の壁が生まれてしまうのです。そこで今回は日本人の「英語の壁」を知り尽くしたキャサリン・A・クラフトさんの新刊『日本人が言えそうで言えない英語表現650』(青春出版社)から、ネイティブに刺さる英会話のコツについて抜粋紹介します。

続きを読む